トリセツ講座の内容ご案内
基礎講座
ミニトリセツ作成実習をつうじて、取扱説明書の基本と、「伝えるコツ」を体感していただきます。→ 詳細
◆ 時間・日数 2.5時間×2日(計5時間)
・ご希望の日時で調整しますので、お申し込み時にご連絡ください。休業日(月・火)を除き、午前9時~午後10時の間でお願いします。
◆ 場所
Aコース:都内の貸会議室(当方にて手配する場合)
Bコース:ご指定の場所(会場をご提供いただける場合)
・Aコースでは、お客さまのご都合をお聞きたうえで、新宿など都内の会議室を提示させていただきます。
・Bコースでご指定の場所の条件によっては、Aコースへの変更をご相談させていただく場合がありますのでご了承ください。
◆ 受講料 お一人様あたりの料金(税込み)です。
参加人数 | Aコース | Bコース |
---|---|---|
1名 | 17000円 | 12000円 |
2名 | 13000円 | 10000円 |
3名 | 10000円 | 8500円 |
4名 | 8000円 | 7000円 |
5名 | 7000円 | 6000円 |
・お支払いは、2日目の会場にて、現金でお願いします。
・Aコースで、土日祝日または午後6時以降の場合は、1時間あたり500円の上乗せ(参加者全員の合計に対し)をお願いします。
・Bコースで、講師の交通費が1000円を超える場合は、超過分の上乗せをお願いします。
・6名様以上はご相談とさせてください。講座の内容も変わります。
◆ その他
・講座で使用する道具はすべて、当方で準備いたします。
応用講座
「基礎講座」を受講されたお客さまのニーズに応じてご提供する「まかないコース」です。イラスト、文章、レイアウトなど、テーマを決めてよりふかく掘り下げます。
人数、ABコース、受講料などの諸規定は「基礎講座」に準じます。
まんがでつづる 基礎講座の内容

